Excel 初歩的な棒グラフの作成方法

2021年11月6日

棒グラフは項目ごとの数値を比較したい場合に適しています。

この記事ではExcel初心者の方向けに簡単な棒グラフの作成方法を紹介します。

手順

基本的な追加

下記のような表があり横軸が年、縦軸が件数の棒グラフを作成します。

サンプル表

まず件数を項目行を含めて範囲選択します。

件数を項目行を含めて範囲選択

「挿入」より「2-D縦棒」の「集合縦棒」を選択します。

「挿入」より「2-D縦棒」の「集合縦棒」を選択

このような棒グラフが追加されます。

追加された棒グラフ

横軸の年が設定されていないため追加します。

まずグラフを右クリックして「データの選択」をクリックします。

グラフを右クリックして「データの選択」をクリック

横(項目)軸ラベルの「編集」をクリックします。

データソースの選択

横軸のデータ選択を行います。

この場合、項目名である「年」を含めると年まで横軸に含まれてしまいます。

よって値だけを選択しましょう。

横軸のデータを選択

横軸に年が表示されるようになりました。

グラフタイトルは「件数」になっていますが

ここはダブルクリックで編集可能です。

また右クリックで削除することも可能です。

データラベルやデータテーブルの追加

グラフを右クリックし、データラベルやデータテーブルを

表示するとより見やすいグラフになります。

グラフをクリックし、グラフ要素から

データラベルやデータテーブルをクリックします。

データラベルの追加例
データラベルの追加例
データテーブルの追加例
データテーブルの追加例

ただしデータ量が多くなってくると逆に見づらくなってしまうため

個人差はありますが10個を超えるような

データの場合はラベルやテーブルの使用は控えたほうが良いでしょう。

軸の調整

軸の表示数や表示範囲の調整が可能です。

それには縦軸を右クリックし「軸の書式設定」をクリックします。

軸の書式設定が表示されます。

軸の書式設定

境界値の最小値を変更すると最も下の軸が変更されます。

例えば400にすると、軸の一番下が400になります。

リセットを押すと初期状態の0になります。

軸の最小値を400に調整した状態

グラフを効率的に見せるために有効な表現方法ですが

最小値を上げすぎるとグラフ中で小さい値が

0に等しく、または他の値より過剰に小さく見えてしまうため

切り捨て過ぎないようにすることが重要です。

また最小値以下の値は見えなくなってしまうため

データの最小値を下回らないようにも気を付ける必要があります。

次に軸の単位を調整すると線の数と間隔を調整可能です。

単位の主を100から200に変更しました。

単位の主を100から200に変更

軸線が200間隔になり減りました。

数値を大きくすると軸線が減り、小さくすると軸線が増えます。

あまり多くても読みづらいため4~6本を目安とすると良いでしょう。

Excelを効率的に習得したい方へ

当サイトの情報を電子書籍用に読み易く整理したコンテンツを

買い切り950円またはKindle Unlimited (読み放題) で提供中です。

Word-A4サイズ:1,400ページの情報量で

(実際のページ数はデバイスで変わります)

基本的な使い方、関数の解説(140種類)、

頻出テクニックと実用例(109種類)、

XLOOKUP関数、LET関数、シートビュー、LAMBDA関数、スピルなど便利な新機能を紹介。

体系的に学びたい方は是非ご検討ください。

アップデートなどの更新事項があれば随時反映しています。

なお購入後に最新版をダウンロードするには

Amazonへの問い合わせが必要です。

関連記事

活用例

ヒストグラムを作成する方法(分析ツール、アドインなし)

グラフ関連

基本的なグラフと適切な場面

複数系列(複数本数)の棒グラフの作成方法

初心者向け記事一覧