UiPath Excel 範囲を選択 アクティビティ
(プロジェクト設定:モダンExcelの設定でクラシックを使う場合のアクティビティです)
「範囲を選択」は指定範囲を選択するアクティビティです。
この記事では使い方と機能を紹介します。
アクティビティの使い方
まず「Excel アプリケーション スコープ」を
設置しブックのパスに読み込むファイルを指定します。
そして「Excel アプリケーション スコープ」の中に「範囲を選択」をドラッグします。

そして「入力-シート名」プロパティと「入力-範囲」プロパティに値を設定します。

これに指定したセルが選択状態になります。
Excelアクティビティを活用する上では対象をアドレスで指定するため
あまり使用しませんがマクロを起動したり、
レコーディングで取得した操作の場合は選択セルの影響があるので
そういった場合に活用します。
プロパティ
共通
表示名を設定します。

表示名はデザイナーパネルに反映されます。

同じアクティビティが複数ある場合は
どの場所を選択するかを表示名に入れておきましょう。
入力

選択するシート名と範囲を指定します。
単一のセルでも可能ですし、:で範囲指定しても構いません。
その他
UiPathのログに引数や変数の値が表示されるかを指定します。
機密性の高い情報を取り扱う場合にのみチェックする必要があります。
