UiPath Excel(モダン) 繰り返し (Excel の各シート) アクティビティ
開いているExcelブック内に存在するシートで繰り返しを行うアクティビティです。
アクティビティの使い方
最初に「アクティビティ」、「利用可能」、「アプリの連携」、「Excel」より
「Excel プロセス スコープ」をシーケンスにドロップ、
その中の「実行」に「Excel ファイルを使用」をドロップ、
更にその中の「実行」に「繰り返し (Excel の各シート)」をドロップします。

設置後に次の項目を設定します。
項目 | 説明 |
---|---|
繰り返し | ループの中で現在のシートを表す変数名を指定します。 |
ブック | 対象のブックを 「Excel ファイルを使用」 の参照名で指定します。 |
実行 | シート毎に繰り返すアクティビティを指定します。 |

「実行」の中で実行するアクティビティを設置しますが、
「繰り返し」で指定した名前で現在のシートの情報を取得します。
(初期状態ではCurrentSheet)
例えば「セルに書き込み」で使用する場合には
「書き込む場所」指定時にこの参照名が表示されます。
次の例では全シートのA1セルに同じ内容が設定されます。

文字列(String)を指定する場所に「名前」を指定すると現在のシート名が取得されます。
これを利用して「条件分岐」などでシート名によって
内容を変えるようなことが想定されます。

プロパティ
共通
表示名を設定します。

その他
UiPathのログに引数や変数の値が表示されるかを指定します。
機密性の高い情報を取り扱う場合にのみチェックする必要があります。

--