Power Automate Desktop「Python スクリプトの実行」アクション

2023年6月29日

English version.

任意のPythonを実行するアクションです。

アクションだけでは組みづらい処理を行う場合に有効ですが、

プログラムのコードそのものを入力することになるため

システムエンジニア以外が利用する環境では最低限の使用に留めることを推奨です。

(複雑な条件式はフローで組むと膨大になるため、コードの方が適切な場合もあります)

利用方法

「アクション」の「スクリプト」より「Python スクリプトの実行」をドラッグします。

(2021年10月27日のアップデートで「システム」から「スクリプト」に移動)

パラメータの設定画面が表示されるので値を指定します。

パラメータ

実行するPython コード

実行するPythonのコードを指定します。

この中ではPower Automate Desktopの変数を利用可能です(%で変数名を囲む)。

そして結果をprintで生成された変数のPythonOutputで受け取るのが基本形です。

この例ではPower Automate Desktop変数(NewVar)に5を足した値が結果になります。

Power Automate Desktop変数の変数は値を読み込むことは出来ますが、

逆に値を設定するのは不可能です(実行時エラーになります)。

モジュール フォルダー パス

Pythonファイルを読み込んで利用する場合に指定します。

生成された変数

「実行するPythonコード」の実行結果が設定されます。

PythonScriptOutput

Pythonの実行結果・標準出力が格納されます。

コードを以下のように指定すると標準出力が設定されます。

print 内容

これにより計算結果をフローに戻します。

コード例
コード例の実行結果

ScriptError

Pythonの実行時エラー、文法エラーが設定されます。

他の同類アクションではエラー出力を設定できましたが、

試した限りではPythonのエラー出力をしても反映されませんでした。(未完成?)

Pythonを効率的に習得したい方へ

当サイトの情報を電子書籍用に読み易く整理したコンテンツを250円またはKindle Unlimited (読み放題) で提供中です。

プログラミング未経験の新入社員向けに利用している教材で、プログラミングの基本的な事項を中心に紹介しています。
オブジェクト指向や、Python特有のライブラリを利用した統計解析や機械学習といった事項は初期のプログラミング学習の観点からは難解であり、習得の障害となるために取り扱っておりません。
プログラミングやPythonの未経験者や学習に挫折したことのある方に特におすすめです。

体系的に学びたい方は是非ご検討ください。

本書はChatGPTの提示した内容を修正/調整して作成しています。

Power Automate Desktopを効率的に習得したい方へ

当サイトの情報を電子書籍用に読み易く整理したコンテンツを

買い切り950円またはKindle Unlimited (読み放題) で提供中です。

Word-A4サイズ:1,700ページの情報量で

(実際のページ数はデバイスで変わります)

基本的な使い方から各アクションの詳細な使い方、

頻出テクニック、実用例を紹介。(目次

体系的に学びたい方は是非ご検討ください。

アップデートなどの更新事項があれば随時反映しています。(更新履歴

なお購入後に最新版をダウンロードするには

Amazonへの問い合わせが必要です。

記事一覧

「スクリプト」の使い方の記事一覧