Excel セル範囲を一つ一つのセルに分割して数式の結果を取得(MAP関数)

2023年1月23日

English version.

MAP関数は2022年2月にMicrosoft365(Office365)のExcelに追加された新機能です。

LAMBDA関数のヘルパー関数で関数の引数の範囲を

セルで分割し、個々の結果をスピルで取得します。

仕様

=MAP(セル範囲,LAMBDA関数によるカスタム関数))
引数省略時の値説明
セル範囲省略不可対象の範囲を指定します。
この範囲はセルで分割されます。
LAMBDA関数によるカスタム関数省略不可LAMBDA関数でセルごとに行う数式を指定します。
引数の詳細

使い方

そのままではスピルで意図通りに集計関数で計算できない場合に利用します。

例えばLCM(最大公約数)GCD(最小公倍数)

セル範囲も指定可能なため結果が1つになります。

表の同じ位置同士(E1とE5、F1とF5 … G3とG7)で関数を実行し

結果をスピルにしたい場合は次のように数式を作成します。

=MAP(E1:G3,E5:G7,LAMBDA(a,b,LCM(a,b)))

関数を使わずに算術演算子や単独の値が対象の関数の数式では

それだけでスピルになるため、MAP関数を使うと煩雑になるだけで不適切です。

Excelを効率的に習得したい方へ

当サイトの情報を電子書籍用に読み易く整理したコンテンツを

買い切り950円またはKindle Unlimited (読み放題) で提供中です。

Word-A4サイズ:1,400ページの情報量で

(実際のページ数はデバイスで変わります)

基本的な使い方、関数の解説(140種類)、

頻出テクニックと実用例(109種類)、

XLOOKUP関数、LET関数、シートビュー、LAMBDA関数、スピルなど便利な新機能を紹介。

体系的に学びたい方は是非ご検討ください。

アップデートなどの更新事項があれば随時反映しています。

なお購入後に最新版をダウンロードするには

Amazonへの問い合わせが必要です。

関連記事

活用例

セル範囲内からランダムで指定文字数を抽出する数式

文字列から数字のみを抽出する方法

値の存在する行のみ抽出する数式

関数の仕様と使い方の記事一覧