Power Automate ChatGPTを利用する方法
Power Automate(クラウドフロー)からChatGPTを利用する方法を紹介します。

目次
手順
事前にChatGPTのAPIキー(シークレットキー)を取得しておきます
そして「組み込み」、「変数」の中にある「変数を初期化する」アクションを設置します。


名前に「APY_KEY」、種類に「文字列」、「値」にAPIキーを指定します。

もう一つ追加で「変数を初期化する」アクションを設置し、名前に「prompt」、種類に「文字列」、「値」にChatGPTへ問い合わせる内容を指定します。

「組み込み」、「HTTP」の中にある「HTTP」アクションを設置します。


次のように設定します。
項目 | 値 |
---|---|
方法 | POST |
URL | https://api.openai.com/v1/completions |
ヘッダー 1行目 左 | Content-Type |
ヘッダー 1行目 右 | application/json |
ヘッダー 2行目 左 | Authorization |
ヘッダー 2行目 右 | Bearer @{variables('APY_KEY')} |
本文 | { "model": "text-davinci-003", "prompt": @{variables('prompt')}, "max_tokens": 2024, "temperature": 0, "top_p": 1 } |

フローを保存すると、@{variables('APY_KEY')}や@{variables('prompt')}の部分は変わります。

ChatGPTからの結果は次の式で取得します。
trim(body('HTTP')?['choices'][0]?['text'])

これでフロー完成です。
