Power Automate 「終了(コントロール)」アクション
フローを途中で終了させるアクションです。
目次
利用方法
「組み込み」より「Control」(環境によってはコントロール)コネクタを選択します。
「アクション」より「終了」を選択します。
アクション設置後、パラメーターを選択します。
「終了」は多くの場合、「条件」の下に設置します。
下のフローでは「条件」が「いいえの場合」になるとフローが終了し、メール送信がされません。
「はいの場合」ではメール送信が行われます。
このフローではシンプルすぎて「終了」の利用は適切ではありません。
しかし複雑なフローでは「終了」を利用することによりフローを簡潔に出来る場合があります。
パラメーター
状態
失敗
フローが失敗として終了します。
取り消し済み
フローがキャンセルとして終了します。主にテスト中に用います。
成功
フローが成功として終了します。
Power Automateを効率的に習得したい方へ
当サイトの情報を電子書籍用に読み易く整理したコンテンツを
買い切り950円またはKindle Unlimited (読み放題) で提供中です。
Word-A4サイズ:1500ページの情報量で
(実際のページ数はデバイスで変わります)
基本的な使い方から各トリガー/アクションの詳細な使い方、
頻出テクニック、実用例を紹介。(目次)
体系的に学びたい方は是非ご検討ください。
アップデートなどの更新事項があれば随時反映しています。(更新履歴)
なお購入後に最新版をダウンロードするには
Amazonへの問い合わせが必要です。