Power Automate 「メッセージへの返信の投稿(Microsoft Teams)」アクション
「メッセージへの返信の投稿(Microsoft Teams)」は指定メッセージへの返信を行うアクションで、
無条件か特定条件に合致するメッセージに自動返信する使い方が主です。
メッセージ指定にはIDを利用します。IDの取得にはトリガーや他のアクションが必要です。
そのため「メッセージを取得します」アクションで定期実行するか、
「チャネルに新しいメッセージが追加されたとき」トリガーで投稿の都度、
このアクションを利用する流れになるでしょう。
この記事では、その使い方を紹介します。
利用方法
フローにステップを追加する際に「Microsoft Teams」コネクタを選択します。

「アクション」より「メッセージへの返信の投稿」を選択します。

「メッセージへの返信の投稿」ステップが追加されるのでオプションを設定します。

項目 | 省略時の値 | 説明 |
---|---|---|
チーム | 省略不可 | 返信対象のチームを選択します。 |
チャネル | 省略不可 | 返信対象のチャネルを選択します。 「一般」チャネルは「General」と表示されます。 |
メッセージ | 省略不可 | 返信対象のメッセージを指定します。 基本的には他のアクションやトリガーの 動的なコンテンツのIDを利用します。 |
返信 | 省略不可 | 返信の本文を指定します。 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません