Excel 1行おきに色を設定する方法

2021年11月6日

MOD関数ROW関数、条件付き書式を併用すると自動的なセル色変更が可能です。

1行おきにセル色の違う表

テーブルを使用しても同様のことは可能ですが、こちらの方が柔軟性が高いです。

設定方法

セル色を変更したい範囲から「条件付き書式」、「新しいルール」を選択します。

「条件付き書式」、「新しいルール」を選択

「数式を使用して、書式設定するセルを決定」を選択し、

「次の数式を満たす場合に値を書式設定」に下記のように設定します。

=MOD(ROW(),2)=0
条件付き書式設定

シートの偶数行を対象とする数式です。

奇数行を対象とする場合、最後の0を1にします。

またMOD関数の除数を変えることで色を変える行数の変更が可能です。

(5とすれば5行おきに色変更など)

更にROW関数をCOLUMN関数に変えると特定列おきに色変更するルールになります。

Excelを効率的に習得したい方へ

当サイトの情報を電子書籍用に読み易く整理したコンテンツを

買い切り950円またはKindle Unlimited (読み放題) で提供中です。

Word-A4サイズ:1,400ページの情報量で

(実際のページ数はデバイスで変わります)

基本的な使い方、関数の解説(140種類)、

頻出テクニックと実用例(109種類)、

XLOOKUP関数、LET関数、シートビュー、LAMBDA関数、スピルなど便利な新機能を紹介。

体系的に学びたい方は是非ご検討ください。

アップデートなどの更新事項があれば随時反映しています。

なお購入後に最新版をダウンロードするには

Amazonへの問い合わせが必要です。

関連記事

条件付き書式と関数を利用する類似例

土日と祝日に色を自動設定する方法

データ入力した行に罫線を自動的に引く方法