Excel セル範囲内の重複を削除(UNIQUE関数)

2023年2月3日

UNIQUE関数は2019年に実装されたスピルの関連関数で、

指定範囲内の重複データを削除する関数で重複の削除の関数版にあたります。

重複しているデータのみ取得することも可能です。

仕様

=UNIQUE(配列, 列の比較, 回数指定)
引数省略時の値説明
配列省略不可重複を削除するセルの範囲。
列の比較FALSE重複削除の方向。
・TRUE…列方向(横)
・FALSE…行方向(縦)
回数指定FALSE取得データ
・TRUE…一意なデータのみ
・FALSE…重複を削除

使用例

引数1:配列

数式を入力すると引数1に指定したセル範囲の

行方向に重複が削除された結果が表示されます。

数式を入力したセル以外にも数式が自動拡大されますが、

この部分はゴーストと呼ばれるセルで編集不可能です。

(編集すると#SPILLエラー

UNIQUE関数の基本的な使用例

引数2:列の比較

この引数にTRUEを指定すると重複削除の方向が縦から横に変わります。

(省略すると縦方向)

列の比較の指定例

引数3:回数

この引数にTRUEを指定すると重複していないデータのみ表示されます。

(省略すると重複削除して表示)

全てのセルが重複している場合、#CALCエラーになります。

複数のセル範囲を対象にする

VSTACK関数・HSTACK関数で複数の範囲を対象にすることが可能です。

既存機能(重複を削除)との比較

これまで重複削除するにはデータをセルに貼り付けた後、

「データ」より「重複を削除」を選択する手作業が発生していましたが、

UNIQUE関数により、その部分を省略・自動化することが可能で

定期的に必要なルーチンワークであれば大幅な業務改善に繋がります。

逆に非定型作業であれば既存の機能の方が使い勝手が良いでしょう。

ただしOffice365や2019以降でしかUNIQUE関数は使えないため

それ以外のバージョンでは重複の削除だけが選択肢です。

Excelを効率的に習得したい方へ

当サイトの情報を電子書籍用に読み易く整理したコンテンツを

買い切り950円またはKindle Unlimited (読み放題) で提供中です。

Word-A4サイズ:1,400ページの情報量で

(実際のページ数はデバイスで変わります)

基本的な使い方、関数の解説(140種類)、

頻出テクニックと実用例(109種類)、

XLOOKUP関数、LET関数、シートビュー、LAMBDA関数、スピルなど便利な新機能を紹介。

体系的に学びたい方は是非ご検討ください。

アップデートなどの更新事項があれば随時反映しています。

なお購入後に最新版をダウンロードするには

Amazonへの問い合わせが必要です。

活用例と関連記事

スピルでクロス集計(データ更新が自動反映)を行う数式

重複除外してカウントする方法(重複データは1件として数える)

ピボットテーブルで中央値を計算(の代替方法)

関数の仕様と使い方の記事一覧