Power Automate 「formatDateTime」関数

2023年10月10日

English version.

formatDateTimeはPower Automateの式に使用する関数で、

日時を任意形式のテキストに変換します。

parseDateTimeとは使い方次第で機能が重複する部分もありますが、

formatDateTime は主に日時→テキスト、

parseDateTimeは主にテキスト→日時を行います。

仕様

formatDateTime('<timestamp>', '<format>', '<locale>')
引数省略時の値説明
timestamp省略不可変換元の日時を指定します。
format空白変換後の形式を指定します。
任意項目ですが、ほぼ毎回、指定します。
locale既定のロケールテキストのロケールを指定します。
完全名(dddd)や省略名(ddd)などを利用する場合に影響します。
任意項目ですが、既定のロケールが日本でない場合が多いため、
完全名や省略名で日本の表記を利用する際は、
'ja-jp' と指定します。
各引数の詳細

利用方法

多くの場合、種類が「文字列」の変数の初期化か設定の際の「値」の中で利用されます。

「式」タブ、formatDateTimeをクリックすると関数名と()が数式欄にセットされます。

引数として1つめに変換する日時、2つめにフォーマットを指定します。

動的なコンテンツや変数を利用する場合は特殊な指定を行います。

動的なコンテンツを式で取得する方法

ボタンをクリックして次のような表示になれば設定完了です。

この紫のアイコンをクリックすると関数を変更可能です。

関数を実行すると1つめの引数に指定した日時が、

2つめの引数に指定した日時に変換されます。

例えばformatDateTime('2022-05-15T22:15:30.0000000', 'yyyyMMdd HHmmss') と指定すると

20220515 221530 が結果になります。

3つめの引数のロケールは完全名(dddd)や省略名(ddd)などを利用する場合に影響します。

例えば formatDateTime('2022-05-15T22:15:30.0000000', 'MMMM dddd') と指定すると

多くの場合、既定のロケールがアメリカのため結果が英語になります。

日本語の表記にしたい場合は、ロケールに'ja-jp'を指定します。

formatDateTime('2022-05-15T22:15:30.0000000', 'MMMM dddd','ja-jp')

Power Automateを効率的に習得したい方へ

当サイトの情報を電子書籍用に読み易く整理したコンテンツを

買い切り950円またはKindle Unlimited (読み放題) で提供中です。

Word-A4サイズ:1500ページの情報量で

(実際のページ数はデバイスで変わります)

基本的な使い方から各トリガー/アクションの詳細な使い方、

頻出テクニック、実用例を紹介。(目次

体系的に学びたい方は是非ご検討ください。

アップデートなどの更新事項があれば随時反映しています。(更新履歴

なお購入後に最新版をダウンロードするには

Amazonへの問い合わせが必要です。

関連記事

日付と時刻関数の記事一覧